営業において「時間」と「効率」は非常に重要な要素となります。営業活動をスムーズに進めていくためにも、適切なツールの活用が求められるでしょう。
例えばCRMなどのソフトウェアを導入していない企業の場合。
効率を重視したくても、リード情報の収集に時間がかかったり、メールの画面を開いて一から作成したりと手間がかかりますよね。
そんなときは、HubSpotとのメール連携がおすすめです。
今回はHubSpotのメール連携機能にフォーカスし、メール連携の基本的な知識やHubSpotとの連携方法、また営業活動にどのように役立つのかなどを具体的に解説していきます。
本記事を通してHubSpotとのメール連携で得られるメリットを知っていただき、皆様の営業活動の成果を最大化させるお手伝いができれば幸いです。
「メール」は現代のビジネスシーンにおいて、主要なコミュニケーションツールの一つです。顧客と連絡を取ったり、社内で情報を共有したりと様々な場面で利用されていますが、大量に溜まると管理や追跡・分析などの作業に手間がかかってしまいます。これは業務の効率化を阻害する要因となるでしょう。
そこでご検討いただきたいのがHubSpotとのメール連携です。連携することで、一体どのようなメリットが得られるのでしょう。
下記記事でもご紹介しているように、HubSpotではGmailをはじめ様々なツールと連携することができます。
HubSpotと各種ツールを連携してその機能性を最大限に発揮!メールツールやSNSなどおすすめの連携アプリを紹介
※また最近では、2023年1月よりメールマーケティングサービス「配配メール」とのAPI連携も開始されると発表されました。
HubSpotとメールツールを連携させると、以下のようなことができるようになります。
送受信状況の管理が楽になるだけでなく、送受信内容の自動解析・効果測定なども行えるようになるため、マーケティングや営業の観点からも大きなメリットと言えるでしょう。
HubSpotのメール連携を通じてマーケティング活動を効率化していければ、顧客とのリレーションシップも強化でき、顧客エンゲージメントの向上に繋がるかもしれませんね。
以降では、HubSpotとEメールを連携するための手順をご紹介いたします。
※今回は代表的なメールサービスであるGmailとの連携方法を例にあげます。
(1)Hubspotのダッシュボードにログイン
(2)右上のナビゲーションバーより「設定」をクリック
(3)左側のメニューから「連携」を選択し、表示される一覧から「メール」をクリック
(4)表示されるメールアカウントの一覧から連携したいアカウントを選択(ここではGmailを選択)
(5)連携したいアカウントのEメールアドレスとパスワードを入力し、「次へ」をクリック
(6)Gmailアカウントの連携に関して「許可」をクリック
連携が完了するとHubspotのメール設定画面に戻るので、連携したEメールアカウントが表示されているかを確認しましょう。
ここまで、メール連携をすることで得られるメリットや連携方法についてお伝えしてきましたが、実際に活用していく場合どのように営業効率を向上させていけるのでしょう。
どのようなことができるのか、2点をご紹介いたします。
HubSpotとメールを連携することで、顧客からのメールに迅速に対応できたり、問い合わせ内容や購買履歴を一元管理できたり、パーソナライズされたメールを配信できるようになります。
日々の業務を効率化して集中すべきタスクに取り組めるため、時間を有意義に使えるだけでなく全体の業績にも寄与するでしょう。
Hubspotとメール連携をすることは、営業チームの生産性を高めるだけでなく顧客満足度の向上にも役立ちます。
顧客のニーズに合わせてパーソナライズされたコミュニケーションが実現できるため、顧客との信頼関係を深めての長期的なビジネスリレーションシップを築けるようになります。
ほかにも、Hubspotとメール連携をすることは、顧客情報の記録とトレイの管理を効率化するための有効な手段となります。
というのも、Hubspot内でメールを送受信すると、すべてのやりとりが顧客のコンタクトレコードに自動的に記録されるようになるため、営業担当者は顧客との関わりを瞬時に確認できるようになるのです。
またメールの開封率やクリック率といった情報もリアルタイムで追跡できるため、データを基にながらパフォーマンスを改善していけるでしょう。
最後に、Hubspotのメール連携機能を活用して営業効率を上げていくためにするべき具体的なステップをいくつかご紹介いたします。
Hubspotでは送信したメールの開封率やクリック率などの情報をリアルタイムで追跡できるため、顧客の反応を見ながら次のアクションを計画していきましょう。
顧客との関係を維持するためには、定期的なコミュニケーションが必要です。Hubspotの自動フォローアップメール機能を設定すれば、メールの開封率やクリック率といった特定のアクションに基づいて自動的にメールを送信できるようになります。フォローアップメールの設定を行ってみましょう。
メールキャンペーンのパフォーマンスを分析するための詳細なレポートも提供しているHubSpot。そのため、どのメールがより良い結果をもたらしているか、どのアクションが顧客の関心を引いているかも把握できるようになります。
顧客の行動や優先項目に基づいて顧客をグループ化する機能もあるため、パーソナライズされたメッセージを送信でき、より高いエンゲージメントを達成できるでしょう。
Hubspotとのメール連携は、マーケティング活動の効率化、また顧客とのコミュニケーションを円滑にさせて成果を向上させるための重要な手段と言えます。
「営業活動の中でもメールの作業時間に結構取られてしまう」「無駄な作業を削減してEメールマーケティングに力を入れたい」という方はぜひHubSpotとのメール連携をご検討ください。Hubspotのメール連携機能を最大限に活用して営業効率を高め、顧客満足度を向上させていきましょう。